- W O N D E R L U S T -

2019年7月BLOGスタート。夢であったアパレル関係の会社で就職するも、”YOLO”(you only live once-人生一度きり)の言葉に魅了され、退職し海外へ。現在は新米WEBデザイナー。WEBサイト制作してます。海外経験で得た事、国際恋愛、Webデザイナー、はたまた人生や環境問題などなど...幅広いトピックについて私らしく発信します♡

デザインはセンスではない。

 衝撃の言葉をいただいた。

 

 

「デザインはセンスだけでなく、完全に理論です。」

 

 

 

 

 

もちろん、個々の感覚や持論はあるけど。

衝撃と共に、モチベーションが上がりました。

 

 

 

グラフィックデザインが大好きで、ひたすらピンタレスト

自分好みの写真や画像をピンしまくる私ですが。

 

なんと日頃よくチェックしているグラフィックデザイナーさんが、

この言葉を口にしていました。

 

他にも、納得いくお言葉をたくさんいただけて、

知らないことを教えていただいて。

内容の濃い1時間だった。

 

 

 

正直私の周りにはwebのお仕事をしている知人がいなくて、

とってもポツン状態に悲しみを感じてたんだけれども。

 

そのデザイナーさんも、尊敬できるデザイナーもいなければ

知ってるデザイナーもそんなにいなくって、上司もいなかったって。

 

 

突然くる親近感と、周りにいないという状況は逆に、

成長を実感できる環境なのかも、、、と思えた瞬間だった。

 

忘れたくないポイントを、

今一度かくにん。

絶対に、忘れたくない心得だと感じたので

ここに記しておきます。

 

 

  • デザインはセンスではなく、理論
  • 初心者ほどフォント変えがち
  • 初心者ほどイラレ・フォトショ早く使いがち
  • 煮詰まったら寝る、気分を変える、一度離れる
  • スキルアップは、ただひたすらに制作するのみ
  • 模写は必ず!
  • デザインに詳しい方にチェックしてもらう
  • 友達や知り合いにとにかく感想をきく
  • 何度も使う物は、テンプレ化すること

 

みんなとにかくたくさん質問して、たくさんアドバイスもらってたなあ。

 

私も必死で、頭をひねって何回も質問した。

 本当に為になる事ばかり。

 

 

 

デザインとは、センスだと完全に思ってた理由は、

その人の色相感覚やアイデアがあればあるほど、奇抜であるほど

イケてる物が完成するなんて思っていたけど。

要は、見た目が整っていればもう、オッケーみたいな。

 

 

 

しかし、プロと素人の違いとは、

製作した作品をしっかり説明できるかできないかだそうで。

 

 

 

そう言われてみれば、

私がセンスがいいと思っていたデザインや人の作品は

爆発的にクールでいけてるけど、意味を考えた時には、

もうニュアンスのカッコよさしか出てこない。

 

 

なんでこんな配置なんだろう?

なんでこの色なんだろう。

 

でも答えはわからない。けどかっこいい。

 

 

 

でも、グラフィックデザイナーは、というか、もしかすると

webデザイナーだけに限らずなのかもだけど

製作物の意味をしっかり説明ができることがゴールであり、

一番かっこいいのだと思う。。。

 

 

 

 

食パンにカラフルな歯磨き粉をまるでホイップかのようにのせる画像や、

シャネルの香水を食パンに載せて、シロップを思わせるようなルックス。。。

 

 

私からすれば、ただただビジュアルがよすぎて、説明なんて考えもしなかったけど。

 

説明が聞きたいなあ。

 どんな意味が込められて、誰に向けて、つくられてるんだろう。

 

 

 

つくる側の思いを理解するために模写であろうがなんだろうが、

たくさんつくらないと話にならないな。と感じるわけで。

 

 

そんな時にいつも問題になってくる、私の愛用macbook proちゃん。

かれこれ何年使ってるんだろうというぐらい古くて、動作が半端なく遅いのです。

アドビなんか開いちゃったらもう、5分ぐらいフリーズ状態。笑

 

なかなか普段の生活に制作に集中できない理由は、9割これが原因。

 

 

開くのも時間がかかるし、一つ一つの動作もおじいちゃん、、、。

WEBデザイナーとして、基本となるデバイス・スペック問題は、最大の悲しみ。

 

 

今やっと、やっとスペックいいものに変えようと決心がついたところ。

サクサク動く環境でストレスを感じずに制作時間をつくっていきたいものです。。

 

あと、もう少し!